
大丸東京店のベーカリーショップのスタッフが、ライバル店のパンを評価して点数を競う「パン屋大賞」にて“惣菜パン決戦”と“生地決戦”で1位を取り、ダブル受賞いたしました。
今回は「フランスパン決戦~プロが選んだ美味しいフランスパンはこれだ!」と銘打って開催されました。
総菜パン部門
生地と具材の相性はもちろん、見た目のインパクト、価格と美味しさのバランスなどをチェック。
オリーブの美味しさを最大限に引き出した、プチオリーブブランが1位受賞。
2種類の栗をまるごと閉じ込めた、ごろごろ栗のプチバゲットが3位受賞。
◇プチオリーブブラン(194円/税込)
黒糖蜜を練りこんだブラン生地にブラックとグリーンの2種類のオリーブをのせパルミジャーノチーズをかけて食べやすいプチサイズで焼きあげました。
もっちりとしたブラン生地とオリーブの塩気が相性抜群です。
オリーブ好きな方はもちろん、オリーブが苦手な方もうならせる自信作です。
◇ごろごろ栗のプチバゲット(270円/税込)
天然酵母を配合したカンパーニュ生地に甘栗と渋皮栗の2種類の栗をごろごろ入れ込んだ秋を感じるバケットです。
昨年から販売しており、リピーターやまとめ買いが多いファンに愛されている商品です。
生地部門
焼き上がりの美しさや香り、食感の良さをチェック。
素材や製法にまでこだわったブランバゲットが1位に!
◇ブランバゲット(270円/税込)
通常バゲットは小麦粉、塩、水、イーストのみで作られますが、カーラ・アウレリアのバゲットにはきび黒蜜を加えています。
きび黒蜜を加えることでほのかで優しい甘さを感じることができます。
また、通常よりも短時間の焼成で焼きあがるため、皮もうすくぱりっと仕上がり、クラムがもっちり、しっとりとした食感になります。
「第5回パン屋大賞」大丸東京店様サイト
■ 店内工房で焼き上げるこだわりの60種類のパン
カーラ・アウレリアは「砂糖でパンを一層美味しく」をモットーに砂糖をはじめとした素材にこだわったパンを販売しているベーカリーです。
2007年に大丸東京地下1階にオープンして以来、お砂糖にこだわったパンを作り続けています。
通常、パンに使われているお砂糖は上白糖をはじめとした精製糖ですが、カーラ・アウレリアで使っているのはミネラルを豊富に含む素焚糖(すだきとう)や黒糖などに代表される含蜜糖です。
含蜜糖を使うことで風味豊かなしっとりとしたパンを焼きあげることができます。
また、大丸東京店内に工房を併設しており、店内で職人が粉から生地を仕込み、成型から焼きあげまですべての工程にこだわって作っています。
店内工房で焼き上げるパンは、しっとり・もっちりとした食感とほんのりとした甘みが特徴です。焼きたてのパンをどうぞお試しください。