
2018年7月10日[イベント]
毎年7月14日・15日に稲毛浅間神社で行われる夏の大祭の特設ブースにて大東製糖特製キャラメルポップコーンと光る棒付きわたあめを販売いたします。
夏の大祭に参加すると1年365日お参りしたことと同じご利益があるとされています。この機会に是非足をお運びください。
キャラメルポップコーン
大東製糖特製ポップコーンシュガーで作るできたてキャラメルポップコーン。
少しビターで香ばしい甘さのポップコーンは他では食べられない限定商品です。
光る棒付きわたあめ
クローバー印のザラメで作る、お祭りに欠かせないわたあめ。
こだわりのざらめで作ったわたあめはふわふわ、口溶けのよい食感です。
LED入ペンライト型の専用スティックは点滅したり色が変わったり目立つこと間違いなしです。
- イベント名
- 稲毛浅間神社夏の大祭
- 販売日時
- 7月14日(土)15~21時
7月15日(日)10~21時 - 場所
- 稲毛浅間神社
〒263-0034
千葉県千葉市稲毛区稲毛1-15-10
千葉市観光ガイドより
夏の大祭(家内安全・安産子育て大祭)@稲毛浅間神社<7/14(土)・15(日)>
夏の大祭は、前夜祭と家内安全・安産子育て大祭が7月14日・15日に行われ、合わせて毎年30万人もの人出がある歴史あるお祭りです。
稲毛浅間神社の例祭にお参りすると、365日お参りしたことと同じ御利益があると言われています。
大祭日程
・14日(土)
17:30~ 前夜祭・祭典(御殿にて)
19:00~ 歌の奉納(神楽殿にて)
・15日(日)
5:30~ 拝殿開殿
10:00~ 稚児行列参進開始
11:30~ 稚児行列奉仕者健康守護祈願祭(御殿にて)
12:00~ 例祭・祭典(御殿にて)
13:00~ 十二座神楽(かぐら)奉納(神楽殿にて)※千葉県無形民俗文化財
17:30~ 江戸かっぽれ奉納(神楽殿にて)
開催日 | 平成30年7月14日(土)前夜祭・15日(日)大祭 |
---|---|
開催場所 | 稲毛浅間神社 |
住所 | 千葉市稲毛区稲毛1-15-10 |
交通 | ・京成稲毛駅より徒歩4分 ・JR稲毛駅より徒歩15分 ※7月14・15日ともに参拝者駐車場はご利用できません。また、臨時駐車場もございませんので、公共交通機関をご利用の上、ご参拝願います。 |
主催者 | 稲毛浅間神社 |
お問合せ | 043‐245‐7777 |
URL | http://www.inage-sengenjinja.or.jp/ |