
2018年9月26日[その他]
この季節にしかできない栗仕事。含蜜糖でつくるといつもと違った味わいになります。含蜜糖を使ったレシピをcookpad大東製糖のキッチン「含蜜糖活用レシピ」で公開いたしました。
是非一度お試しください。
栗の渋皮煮
素焚糖で作る栗の渋皮煮。優しい甘さに仕上がります。素焚糖の優しい甘さは栗と相性抜群です。
レシピを見る(cookpadページ)
渋皮煮で栗きんとん
栗の渋皮煮を作るときにでてしまう、形が崩れてしまったものや割れてしまった渋皮煮のアレンジ方法。香り付けに少しラム酒を加えると大人向けに仕上がります。素焚糖とラム酒はさとうきびを原料に作られているので相性抜群です。
レシピを見る(cookpadページ)
素焚糖の魅力
素焚糖(すだきとう)は奄美諸島の大自然に育まれたさとうきびだけを原料とした砂糖です。香ばしい蜜のような風味で、そのまま食べても美味しく、どんな素材も引き立てるのであらゆる料理にお使いいただけます。
くどさのない柔らかな甘味ですので、コーヒー・紅茶から、煮物、パン・お菓子作りまで、用途を選ばずにお使いいただけます。
業務用大袋(内容量20kg)、家庭用小袋(600g、220g)をご準備しております。