野菜料理にコクを加えます
- [カテゴリ] 含蜜糖
- [ブランド] Napines
- [糖種] てんさい糖
てんさい原料の砂糖をお探しの方に
腸内環境を改善するオリゴ糖が含まれています
オリゴ糖はビフィズス菌などの腸内善玉菌の栄養源となる糖の1種です。 大腸までほとんど消化されずに届くため、ビフィズス菌を増やし、腸内環境を整えます。
北海道産のてんさい原料だけを使用しています
てんさいはさとうきびと並ぶ砂糖の原料です。 寒さに強いてんさいは北海道で栽培され、根に栄養分をたっぷり蓄えます。根から糖分をとりだして、結晶化するとてんさい糖になります。 「てんさいのお砂糖」は北海道産のてんさい原料を丁寧に焚き上げた国産の砂糖です。
てんさい独特の青みのある香り
封を開けるとてんさい独特の青みのある香りがふわっと広がり、 ひとくち食べるとコクのある風味とくちどけの良さを感じます。 その形から「さとうだいこん」とも呼ばれるてんさいですが、実はほうれん草の仲間です。青みのある香りはてんさい由来の自然な香りです。 ピクルスなど野菜のフレッシュさを味わう料理におすすめです。
離乳食にも使えます
製造工程には加熱殺菌機が設置されており、ボツリヌス菌の殺菌、並びにボツリヌス毒素の分解に必要な加熱を行っております。 ボツリヌス菌のリスクが極めて低く、乳幼児・赤ちゃんにも安心して召しあがっていただける砂糖です。
※ボツリヌス菌は120℃で4分以上の加熱により殺菌、毒素は100℃で1~2分の加熱により失活(分解)されます。[出典:農林水産省Webサイト]
ヴィーガンに対応した砂糖
ヴィーガン(ビーガン)は、肉・魚・卵・乳製品、はちみつなどの動物性食品を食べない菜食主義(ベジタリアン)の1種です。てんさいのお砂糖は砂糖で初めてヴィーガン認証を取得しました。
ヴィーガン認証団体|NPO法人ベジプロジェクトジャパン
てんさいのお砂糖を使ったレシピを紹介しています
やわらかい甘さのてんさいのお砂糖は野菜料理にコクを加えます。
てんさいのお砂糖おすすめレシピ
業務用大袋も選べます
お得な業務用大袋もご用意しております。 てんさいのお砂糖【業務用】