黒砂糖の効果で鶏肉が柔らかく仕上がります
調理時間:45 分 人数:6 人前
材料
鶏もも肉 | ・・・・・・ | 1枚 |
水 | ・・・・・・ | 1000cc |
肉料理によく合う黒砂糖 | ・・・・・・ | 大さじ4 |
鶏ガラスープの素 | ・・・・・・ | 小さじ1 |
にんにく | ・・・・・・ | 1片 |
しょうが | ・・・・・・ | 1片 |
玉ねぎ | ・・・・・・ | 大半分 |
にんじん | ・・・・・・ | 1本 |
れんこん | ・・・・・・ | 小2個 |
きのこ | ・・・・・・ | お好みで |
トマト缶 | ・・・・・・ | 200cc |
カレールー | ・・・・・・ | 6片 |
ソース | ・・・・・・ | 小さじ2 |
作り方
- 鍋に鶏もも肉と、肉料理によく合う黒砂糖と水、鶏ガラスープの素を入れて火にかけ、強火で沸騰させる。アクがでてきたら綺麗にとって10分ほどぐつぐつ煮込む。
- にんにく、生姜はみじん切りにしてフライパンに油を引き、弱火でじっくり炒める。
- 2のフライパンから香りがしてきたら、3cm角に切った玉ねぎを入れる。
- 玉ねぎが透明になったら、暑さ約1cmの半月切りにした人参→れんこん→きのこの順に加えていき、最後にトマト缶を入れる。
- トマト缶を入れたあと、再沸騰したら1の鍋に入れてよく混ぜ、中火で5分ほど温める。
- 火を止めてカレールー、ソースを入れてゆっくりおたまでとかす。
- 再度火にかけて弱火で10煮詰めて完成。
- リゾットにアレンジ!おたま2杯分のできあがったカレーをフライパンに入れて火にかけ、ふつふつしてきたらお茶碗1杯分を入れてしっかり混ぜ合わせ、最後にとろけるチーズを入れて少し温めれば完成。
れんこんの食感が楽しい、和風カレーライスです。野菜はお好みでアレンジしてください。